島根県 | 出雲遊覧

出雲神秘の絶景遊覧船

紹介・メッセージ

海上から神話の出雲を体感

出雲遊覧では、日本遺産「日が沈む聖地出雲」のストーリーを体感できる遊覧船を運航しています。稲佐の浜や弁天島、国引き神話で知られる薗の長浜や三瓶山など、出雲の神秘的な景色を海上から楽しめます。筆投島やつぶて岩などの伝説スポットも見どころ。陸地とは異なる角度から望む絶景は、初めての方も感動する特別な体験です。出雲観光や家族旅行、カップルでの思い出作りにも最適です。

サービス・特徴

  1. 01

    弁天島と稲佐の浜遊覧

    丸い形が特徴の弁天島(べんてんさん)や、国譲り神話の舞台・稲佐の浜を船上から眺められるコースです。弁天島はかつて沖ノ御前、沖ノ島と呼ばれ、海に浮かぶ美しい姿が写真スポットとしても人気です。海上ならではの角度で眺める稲佐の浜の絶景は、神話の世界に入り込んだような特別な体験を提供します。家族旅行やカップルにも最適です。

  2. 02

    筆投島の伝説体験

    平安時代の画聖・巨勢金岡が描ききれなかったという伝説の筆投島を海上から観賞するコースです。朝夕で刻々と変化する島の美しさを間近で楽しみながら、画家の思いと伝説のストーリーを感じられます。地上からは味わえない独特の景観と穏やかな海の風景が、訪れる人々に神秘的で忘れられない体験を届けます。

  3. 03

    つぶて岩の力比べ伝説

    国譲り神話に登場するタケミカヅチとタケミナカタの力比べ伝説の舞台、つぶて岩を海上から望むコースです。岩が何度も積み重なった景観は、伝説の世界を目の前で感じられる貴重な体験。海の上から見る神秘的な景色は陸地とは違う迫力があり、神話の世界に入り込んだような感動を提供します。観光や思い出作りにもぴったりです。

店舗情報

出雲遊覧

住所
〒699-0702 島根県出雲市大社町杵築北
電話番号
09069524940
エリア
島根県
店舗カテゴリー
アウトドア

SNSで共有する