埼玉県 | アトリエギャラリー大

創る楽しみ、焼くワクワク。

紹介・メッセージ

あなたの思いを、かたちに。

アトリエギャラリー大は、初心者からベテランまで、全ての人が自身のペースで陶芸と向き合える創作の場です。手びねりから電動ロクロまで、一人ひとりの「やりたい」を最優先にした丁寧な指導が特長。20種類を超える土と釉薬、そして薪窯での本格的な焼成体験など、探求心を存分に満たす環境がここにあります。完成した作品を飾るギャラリーと、くつろぎの茶室も備え、作り、鑑賞し、使い、味わうという陶芸の循環を体感できます。あなたの創造の一歩を、私たちが温かくサポートします。

サービス・特徴

  1. 01

    初めてでも安心、個別指導。

    「陶芸に挑戦してみたい」という初心者の方にこそ、ぜひお越しいただきたい教室です。経験やご要望に合わせて、手びねり・ひも作り・板作り・電動ロクロなど、最適な技法からスタート。先生が隣で丁寧にサポートするので、初めての方も無理なく作品作りを楽しめます。1日体験教室も随時受付中。まずは気軽に陶芸の魅力に触れてみてください。土に触れる心地よさ、思いがけない形が生まれる瞬間の喜びを、私たちと一緒に味わいましょう。

  2. 02

    本格技法、深める経験。

    陶芸経験が長い方にも満足いただける、本格的な設備とカリキュラムをご用意しています。志野焼や色絵といった多彩な装飾技法はもちろん、薪での穴窯実習や炭化焼成など、表現の幅を広げるチャレンジも可能です。常備する土と釉薬はそれぞれ20種類以上。豊富な素材と技術で、あなたの創作意欲を存分に応援します。同じ志を持つ仲間とともに、新たな表現の地平を切り開いていく、そんな深みのある陶芸ライフを提供します。

  3. 03

    作品が輝く、創作空間。

    当アトリエは、制作するだけでなく、作品を鑑賞し、くつろぐことができる複合的な空間です。春のアトリエ祭りでは展示会場として機能するギャラリーでは、日頃から作家の作品を展示販売。また、隣接する三畳半の現代茶室では、アトリエ祭りの際に野点を楽しむこともできます。作り、焼き、飾り、味わう。この一連の流れすべてが、あなたの創作活動をより豊かなものにするでしょう。作品が生きる場を体感できる、それがアトリエギャラリー大の魅力です。

店舗情報

アトリエギャラリー大

住所
埼玉県久喜市原361−4
電話番号
0480229510
リンク
エリア
埼玉県

SNSで共有する